2022年1月26日 / 最終更新日時 : 2022年1月26日 のうぎょうびと つぶやき さてさて、オフシーズンとはいえ休んでいられません。 見ていただけました??? あの顔!! インスタグラム、フェイスブックのプロフィール写真変えました。 ピチピチした若いころの写真は詐欺になりそうですので、作り笑顔にしました(笑)。 ブルーベリー狩りなどにお […]
2021年7月8日 / 最終更新日時 : 2021年7月8日 のうぎょうびと つぶやき 当分の間雨が続くのでしょうか 毎年どこかで被害が出ている梅雨時期の大雨。 今年も人命が失われる痛ましい災害が起こりました。 お悔やみ申し上げます。 今日も災害級の雨が中国地方で降っているようです。 コロナで世の中が混乱しているところに、毎年起こるこの […]
2021年7月2日 / 最終更新日時 : 2021年7月2日 のうぎょうびと つぶやき 梅雨明けは??? 沖縄が梅雨明けしたそうです。 例年より早く5月初旬に梅雨入りしましたので、今年のブルーベリーはどうなることかと心配しましたが、その後は梅雨らしくない気候が続いていましたので、ブルーベリーの果実も順調に生育してきました。 […]
2021年6月1日 / 最終更新日時 : 2021年6月1日 のうぎょうびと つぶやき アナログな人間です(汗) 昨年お越しいただきましたお客様の、Webからお申込みいただきました一部の方にDM送りました。 すべての方に送れればよかったのですが、最初は個人情報ですので管理が大変と思い、お住いの市町村名しか尋ねていませんでしたので遅れ […]
2021年2月13日 / 最終更新日時 : 2021年2月12日 のうぎょうびと つぶやき 11月につけたブルーベリー酒をちょっとだけ・・・。 11月に冷凍しておいたブルーベリーを使ってブルーベリー酒を作りました。 ホワイトリカーではなく、果実酒用ブランデーと言うやつを使ってみましたよ。 その際の記事はこちらです 今回漬け込んで3か月がたちましたの […]
2021年2月4日 / 最終更新日時 : 2021年2月3日 のうぎょうびと つぶやき 愛媛からのポンカン 届きました。 昨年12月のミカンに続き、愛媛県吉田町のポンカンが。 愛媛におられる嫁の同級生の方が毎年送ってくださいます。 ミカンより粒が大きく、しっかりしていて、夏ミカンのように皮をむくことなくそのまま食 […]
2020年12月8日 / 最終更新日時 : 2020年12月8日 のうぎょうびと つぶやき 愛媛県吉田町のみかん、美味しい!! 愛媛県の嫁の同級生から今年も吉田町のミカンが届きました。 毎年、いつ届くか待っているものです。 これが美味しいんです。 本当に。 いつもありがとうございます。 届いてすぐに、日持ちするようにへ […]
2020年12月3日 / 最終更新日時 : 2020年12月3日 のうぎょうびと つぶやき ポットに生える苔は有用なのか 庭に生える苔は、趣があり風情があっていいものです。 苔はお日様とは反対側の北向きの面に生えます。 ジメジメしたところがいいようですね。 ブルーベリーはお日様がよく当たる南向きの土地で栽培しているのですが、ブルーベリーのポ […]
2020年11月22日 / 最終更新日時 : 2020年11月22日 のうぎょうびと つぶやき 朝市でブルーベリーソース、お米販売!! 市内のホテルの宿泊者向けに開催された朝市に出店してきました。 ブルーベリーは6月から8月収穫ですので、今の時期ブルーベリー狩りはオフシーズンです。 ですので、加工品のブルーベリーソースと自家栽培の新米を販売しました。 ブ […]
2020年11月19日 / 最終更新日時 : 2020年11月19日 のうぎょうびと つぶやき 地元高校生が園地を訪問 地元高校に園地で仕事内容やブルーベリー農園を始めるに当たっての想いなどを話しました。 地域の人と対話する、総合的な探求の時間「米原未来プロジェクト」の一環だそうです。 自分が高校生の頃はこんな学習なかったですが、自ら課題 […]