ご予約方法など、詳しくはこちらをご覧ください。
皆様のお越しをお待ちしております。
多数のメディアで紹介されています。ありがとうございます。
最新掲載情報
・中日新聞(滋賀版) 和菓子屋さんとコラボ ブルーベリー味の「まいばらがいっパイ」発売
・株式会社ContextJapanの料金相場.JPで紹介されています
当園は、京阪神・中部・北陸地方からの車での交通の便もよく、高速道路利用で名古屋から約60分、京都から約70分、大阪から約80分です。
所在地
滋賀県米原市杉澤913-1番地(米原市立春照(スイジョウ)小学校の裏手です)
★農地ですので、検索では表示されませんので、以下のGoogleマップの「ルート」案内をご利用ください。
★カーナビでは、マップコード「242121566*75」(*75は省略可)を入力、又は電話番号「0749550150」(米原市立春照小学校(すいじょうしょうがっこう))を目標にお越しください。
それが、ブルーベリーガーデン伊吹の思い。ブルーベリーといえば小粒で酸っぱいものだと思われがちですが、実はそうではありません。適切な管理を行いながら育てられた完熟果は、普段目にしているブルーベリーからは想像もつかないほど大粒で甘いのです。
ブルーベリーガーデン伊吹では、「養液ポット栽培」と呼ばれる特殊な栽培方法で栽培を行っています。弱酸性の液肥を使い、北米の原産地の土壌に近づけることで、粒の大きな甘いブルーベリーが育ちます。市場に出回っているブルーベリーは、実は完熟果ではありません。完熟したブルーベリーは傷みやすいため出荷には向いておらず、また、ブルーベリーは摘み取ってしまうとそれ以上は熟さないという性質があるため、身近に流通しているのは酸っぱいブルーベリーばかりなのです。
日頃では味わえない摘みたてのブルーベリーを、一番美味しい状態でお客様に味わってもらいたい。そんな思いから、ブルーベリーガーデン伊吹の園内では一組一組のお客様に、美味しい完熟果の見分け方をご説明しています。
園内は、たくさんのお客様に楽しんでいただけるよう、床を平らにして防草シートを張り通路を広く取っております。車いすやベビーカーが必要なお客様も回りやすくなっていますので、ぜひ皆様で一緒にブルーベリー狩りをお楽しみください。ブルーベリーガーデン伊吹は、全てのお客様を最大限のおもてなしの心でお迎えします。